ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま外国人材活躍推進ポータルサイト > 【協力企業募集中】外国人県民向け情報発信実証事業を実施しています!

本文

【協力企業募集中】外国人県民向け情報発信実証事業を実施しています!

更新日:2025年6月26日 印刷ページ表示

 群馬県では、多文化共生・共創社会を実現するため、行政情報や生活情報、災害時等緊急情報など、群馬県内在住の外国人が地域のルールを守り、安心・安全に生活する上で必要な情報を多言語対応したLINEアカウントで発信する実証事業を実施しています。

実証事業にご協力いただける企業を募集しています。是非ご協力をお願いします!

1 実証事業概要

 外国人材がLINEアカウントを通じて、生活に必要な情報を自身で設定した言語で受信することができるスキームを構築する実証事業です。情報が自動翻訳され、自身のスマホに届くことで外国人材に情報をより確実に届けることができます。

2 実証期間

 令和7年6月1日(日曜日)から10月31日(金曜日)

実証期間中はいつでも友だち登録いただけます!
※令和8年度から本格運用を予定しています。

3 対象者

 前橋市、伊勢崎市、太田市、館林市内の外国人材を雇用している事業者及び事業者のもとで働く外国人材

4 実証事業協力方法

企業の皆様にご協力いただきたい事項は以下の通りです。

  1. 自社の外国人材への情報発信アカウントの周知
  2. 外国人材採用担当者の情報発信アカウントへの登録・事業者情報登録※注1
  3. 定期アンケート・ヒアリングへの協力※注2

※注1​ LINEアカウントへの事業者情報登録をもって実証事業へのご協力に同意いただいたものとみなします。別途で実証事業参加のご連絡は不要です。
※注2 6~7月、9月、11月にアンケートやヒアリングを実施予定です。

5 友だち登録方法

友だち登録は下記の二次元コードからご登録をお願いします。

アカウント名「ぐんま外国人県民向け情報」(157ivcip)

LINEアカウント友だち登録用二次元コード

詳細はチラシをご覧ください

協力企業募集チラシ (PDF:457KB)

アカウント運用ポリシー