本文
プロジェクト研究推進係の紹介
更新日:2025年5月12日
印刷ページ表示
プロジェクト研究推進係の業務概要
センター全体の試験研究の調整・進行管理、研究成果の普及・広報、大学・企業との連携促進等の業務を行っています。
プロジェクト研究推進係の連携内容
- 試験研究の総合調整および進行管理
- 研究成果の普及・広報
- 大学・企業との連携促進
- 県内外からの視察対応、研究生等の受け入れ
- 農家・企業等からの問い合わせ対応
旧・機械施設連携係の主な研究成果(令和6年度まで)
機械施設連携係は、令和7年4月の組織改正に伴い、プロジェクト研究推進係に改められました。
ぐんま農業新技術等
- 軟弱野菜調製機の開発及び現地適応性について(ぐんまの農業研究と普及活動第39号)
- コンニャク培土同時複合作業機の開発(ぐんまの農業研究と普及活動第37号)
- 電気や水道設備のない場所でも利用できるトマト育苗自動かん水システム(ぐんまの農業研究と普及活動第29号)
主な論文
- コンニャク培土同時複合作業機の開発(群馬県農業技術センター研究報告第19号、2022、1-6)
- 新型軟弱野菜調製機に装備するモロヘイヤ調整用アタッチメントの開発および性能評価(群馬県農業技術センター研究報告第19号、2022、7-12)
- 群馬県におけるホウレンソウの収穫調製作業の実態と新型軟弱野菜調製機の現地適応性(群馬県農業技術センター研究報告第17号、2020、1-8)(PDFファイル:372KB)
- 電源や水道設備のない場所でも利用できるトマト育苗自動灌水システムの開発(群馬県農業技術センター研究報告第17号、2019、9-15)(PDFファイル:403KB)