ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札/公売/公募 > 【入札公告】群馬県総務事務労働者派遣業務に係る条件付き一般競争入札

本文

【入札公告】群馬県総務事務労働者派遣業務に係る条件付き一般競争入札

更新日:2025年5月7日 印刷ページ表示

一般競争入札について、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6の規定に基づき公告する。

 令和7年5月7日

群馬県知事 山本一太

1 入札に付する事項

(1) 業務名

 群馬県総務事務労働者派遣業務

(2) 業務内容

  1. 児童手当現況届審査業務
  2. 扶養手当事後確認業務

(3) 契約期間

 契約締結日から令和7年10月31日まで

(4) 派遣期間

  1. 令和7年7月1日から令和7年8月8日まで(実28日間)
  2. 令和7年8月25日から令和7年10月31日まで(実47日間)

(5) 派遣人数

  1.  1名
  2.  2名

(6) 契約方法

 単価契約(1人1時間当たり)

(7) 履行場所

 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号
 群馬県総務部総務事務管理課

2 入札参加資格

 この公告の入札に参加できる者は、群馬県の令和6・7年度物件等購入契約資格者名簿(以下「物件等資格者名簿」という。)に登載されている者のうち、次に掲げる条件をすべて満たしている者とする。

  1. 地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当しない者であること。
  2. 群馬県財務規則第170条第2項の規定に基づく入札参加制限を受けていない者であること。
  3. 物品の購入等に係る有資格業者指名停止等措置要領に基づく指名停止を受けていない者であること。
  4. 会社更生法又は民事再生法に基づき手続開始の申立てがなされている者(手続開始決定後、資格の再認定を受けた者を除く。)でないこと。
  5. 物件等資格者名簿において、大分類「人材派遣」の登録がされていること。
  6. 物件等資格者名簿において、本社又は委任先営業所の所在地が群馬県であること。
  7. 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律(以下、「労働者派遣法」という。)第5条第1項に規定する労働者派遣事業の許可を受けている者であること。
  8. プライバシーマークの付与に関する登録(事務局:一般財団法人日本情報経済社会推進協会)またはISMS認証(事務局:一般社団法人情報マネジメントシステム認定センター)について、入札参加資格申請書提出期限日(令和7年5月16日)現在で認定(更新手続き中を含む)されていること。

3 入札の日時及び場所等

(1)入札日時

 令和7年6月3日(火曜日) 午前10時

(2)入札場所

 群馬県庁 18階 181会議室

(3)入札の方法

 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税業者であるかを問わず、見積った契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

4 入札説明書等交付により契約条項を示す日時及び場所

(1)交付期間

 令和7年5月7日(水曜日)から令和7年5月16日(金曜日)まで(群馬県の休日を定める条例(以下「休日条例」という。)第1条に規定する休日を除く。)の午前9時から正午及び午後1時から午後5時までの間

(2)交付場所

 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号
 群馬県総務部総務事務管理課(群馬県庁10階)

5 入札参加資格の確認

 この一般競争入札への参加を希望する者は、入札説明書に規定する書類を添付した申請書等を次により提出し、入札参加資格の確認を受けなければならない。なお、提出された申請書類等について県が説明を求めた場合は、速やかにこれに応じなければならない。
 また、入札参加資格確認結果は、令和7年5月23日(金曜日)までに通知する。

(1)申請書類等提出期限

 令和7年5月16日(金曜日)午後5時(休日条例第1条に規定する休日を除く)

(2)提出先

 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号
 群馬県総務部総務事務管理課(群馬県庁10階)

(3)提出方法

 直接持参又は郵送
 郵送による場合は、書留郵便とし、5(1)の期限までに必着のこと。また、封筒に「群馬県総務事務労働者派遣業務 資格確認申請書在中」と朱書きすること。

(4)提出部数

 各1部

6 その他

  1. 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨
  2. 入札保証金及び契約保証金 免除
  3. 入札の無効
     この公告に示した競争参加資格のない者のした入札、入札者に求められる義務を履行しなかった者のした入札、その他群馬県財務規則第176条各号に掲げる入札は、無効とする。無効の入札を行った者を落札者としていた場合には、落札決定を取り消すものとする。
  4. 入札及び契約に係る経費
     本件入札に係る一切の経費は、入札者の負担とする。また契約書の作成に要する一切の費用は、入札者の負担とする。
  5. 契約書作成の要否 要
  6. 落札者の決定方法
     予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。なお、落札者となるべき者が2者以上あるときは、くじびきにより落札者を決定する。
  7. その他 詳細は入札説明書による。