1 趣旨
群馬県立精神医療センターにおける医事業務等を委託するにあたり、委託業者を公募型プロポーザル方式によって選定するために事業提案を募集します。
2 業務の概要
(1)業務名
群馬県立精神医療センター医事業務等委託
(2)委託期間
契約締結日は令和7年7月上旬(予定)とし、業務委託期間は令和7年10月1日から令和10年9月30日までとします。
※ただし、令和7年7月(契約締結日)から令和7年9月30日までの間に、現受託業者による引継ぎを受けること。(当該引継ぎに係る費用は新受託者負担)
(3)委託業務内容
群馬県立精神医療センター院長が指定する群馬県立精神医療センター医事業務等委託に係るプロポーザル実施要領及び群馬県立精神医療センター医事業務等委託仕様書のとおり。
3 応募資格
以下の条件を全て満たす法人とします。
- 群馬県財務規則第170条の2第3項の規定により作成された令和4・5年度物件等購入契約資格者名簿に登載された者。
- 過去5年間に日本国内の一般病床300床以上の病院において、診療報酬請求事務を含む医事業務を実施し、3年以上の受託実績を有する者。
- 群馬県内に本店又は支店・営業所等の拠点を置く者。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令16号)第167条の4各号の規定に該当していない者。
- 次のいずれにも該当しないこと。
ア 民事再生法(平成11年法律第225号)による再生手続開始の申立てがなされている者
イ 会社更生法(平成14年法律第154号)による更正手続開始の申立てがなされている者
ウ 群馬県の指名停止処分を受け、その期間が終了していない者
エ 暴力団、暴力団員又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有する者
4 スケジュール
- 募集開始 令和7年4月25日(金曜日)
- 説明会 令和7年5月15日(木曜日)
- 質問受付 令和7年5月20日(火曜日) 午後5時まで
- 参加表明 令和7年5月20日(火曜日) 午後5時まで
- 提案書提出 令和7年6月10日(火曜日) 午後5時まで
- 選定委員会 令和7年6月24日(火曜日)
5 説明会
本事業についての説明会を次のとおり開催するので、応募を予定している事業者は参加すること。
なお、会場準備等の都合上、参加する場合は、令和7年5月13日(火曜日)の正午までに群馬県立精神医療センターあてに電話連絡すること。
- 日時:令和7年5月15日(木曜日) 午前10時00分開始
- 場所:群馬県立精神医療センター本館2階会議室
6 その他
- 提出書類について要求した内容以外の書類等は受領しない。
- 提出された参加表明書、提案書及び資料は返却しない。
- 参加表明書、提案書、その他資料の作成及び提出に要する経費は提案者の負担とする。また、プレゼンテーション及びヒアリングへの参加に係る経費も同様とする。
- 提出された参加表明書、提案書及び資料は、本手続きに関する作業において必要な範囲で複製を作成することがある。
- 提出された参加表明書、提案書、その他資料及びその複製は前号以外に提出者に無断で使用しないものとする。
- 優先交渉者との交渉が不調に終わった場合、次点とされた者と交渉する場合がある。
- その他不明な点については、群馬県立精神医療センターに照会すること。
7 問い合わせ先
(1) 質問受付期間
令和7年5月20日(火曜日) 午後5時まで
(2) 問い合わせ方法
予めFax又は電子メールで送信の上、持参又は郵送で提出すること。
ただし、持参の場合は土日祝日を除き、午前9時から午後5時まで。
なお、持参以外の場合は、到着又は着信を確認すること。
(3) 問い合わせ先
〒379-2221 群馬県伊勢崎市国定町2丁目2374
群馬県立精神医療センター事務局医事課
電話番号: 0270-62-3311(代表) Fax番号: 0270-62-0088
電子メール: seishini(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えて送信してください。
医事業務等委託実施要項(PDF:148KB)
医事業務等委託仕様書 (PDF:520KB)
質問書(Word:18KB)
参加表明書(Word:21KB)
提案書提出様式(Word:15KB)
提案書作成要領(PDF:141KB)