ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 「一太のふらっとCafe」にかかる参加者募集について(戦略企画課)

本文

「一太のふらっとCafe」にかかる参加者募集について(戦略企画課)

更新日:2025年9月26日 印刷ページ表示

群馬県では、知事と県民の皆様とのリアルでの対話の場をさらに創っていくため、昨年度から「一太のふらっとCafe」を開始しました。

過去6回ともに、たくさんの応募をいただき、フラットな雰囲気の中で自由な意見交換を行い、新しいアイデアをご提案いただきました。今年度第3回目となる「一太のふらっとCafe」の参加者募集を開始します。

本事業は、従来の懇談会等より幅広い参加者の方々と気軽に意見交換するための新しいリアル対話の場とし、山本知事と参加者の方々がテーマを設定せずに自由な対話を行うものです。

知事と県民等の直接対話から生まれる気づきやアイデアを今後の県政に反映していきます。

ふらっとCafeのロゴマークの画像

令和7年度第3回実施概要

1.開催日時

令和7年10月29日(水曜日)18時~19時

開催場所

群馬県庁31階 GINGHAM(ギンガム) キッチンエリア

対象

山本知事とリアルで対話したい方

内容

  • 参加者と山本知事によるリアルでの対話
  • テーマは設定せずに、自由な内容で1組あたり15分程度の対話時間を設けます。
  • 対話の様子は、県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」にてライブ配信します。

参加費

無料

定員

3組(1組3名以内でお申し込みください) 

※応募者多数の場合は抽選となります。

参加申込について

申込方法

「令和7年度第3回「一太のふらっとCafe」参加申込フォーム(ぐんま電子申請受付システム)」<外部リンク>からお申し込みください。

QRコード

申込期間

令和7年9月26日(金曜日)14時~令和7年10月7日(火曜日)23時59分

参加者決定

参加の可否については、開催1週間前までにご連絡いたします。

報道提供資料 (PDF:1.3MB)