本文
県営基幹水利施設管理事業(赤城西麓地区)
更新日:2025年7月3日
印刷ページ表示
基幹水利施設管理事業は、国営事業により造成された施設のうち県が国から管理委託を受けた施設について、その大規模で公共性の高い性格から、地域の農業情勢や社会経済情勢の変化に対応した管理を行うことで、その効用を適正に発揮させることを目的に行う事業です。
赤城西麓地区では、昭和56年から平成9年にかけて国営赤城西麓農業水利事業により造成された施設のうち、根利川頭首工から利根調整池放水路までの管理を群馬県が行っています。
根利川頭首工
利根調整池
施設位置図
関連リンク
- 水土里ネット赤城西麓<外部リンク>