ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 吾妻農業事務所担い手・園芸課 > グリーンな栽培体系への転換サポート事業【可給態窒素に基づく施肥設計と緑肥の活用による環境負荷低減】

本文

グリーンな栽培体系への転換サポート事業【可給態窒素に基づく施肥設計と緑肥の活用による環境負荷低減】

更新日:2024年5月7日 印刷ページ表示

 「みどりの食料システム戦略緊急対策交付金」のうち「グリーンな栽培体系への転換サポート事業」を活用し、可給態窒素に基づく施肥設計と緑肥の活用による環境負荷低減「マニュアル」及び「産地戦略」を策定しました。

マニュアル

 長年にわたる土つくりで、養分の過剰になっている圃場で、栽培に利用できる可給態窒素を含めた土壌分析をし、それに基づいた施肥設計を行い、特に窒素成分について削減が可能となります。その際、セルフブレンド肥料を利用することで、施肥作業回数が減り、省力となります。

可給態窒素に基づく施肥設計と緑肥の活用による環境負荷低減マニュアル(印刷用)(PDF:1.15MB)

産地戦略

 土壌中の可給態窒素を分析のうえ正しく利用することで、窒素施用量が減少し、環境負荷低減につながります。また、可給態窒素を効率よく利用するため、緑肥の作付けを推進します。

産地戦略(印刷用)(PDF:665KB)