ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 東部農業事務所桐生地区農業指導センター > 【7月】新規ナス栽培者の定着支援(令和2年)

本文

【7月】新規ナス栽培者の定着支援(令和2年)

更新日:2020年7月21日 印刷ページ表示

先輩農業者から学ぶ施設ナス栽培の講座開催

東部農業事務所 桐生地区農業指導センター

 桐生地区農業指導センターは農業基礎講座(第1回)を開催しました。講座ではハウスナスの視察研修を行い、先輩農業者の栽培技術を学ぶとともに、先輩農業者や参加者で意見交換を行いました。

1 ねらいと背景

 本年度第1回目の農業基礎講座として、先輩農業者の栽培技術や農業経営の考え方を学ぶ視察研修会を開催しました。先輩農業者である農業経営士のハウスナスを視察し、半促成ナスの生育状況や管理のポイント等を学び、参加者自身の栽培管理や今後の農業経営に活かしてもらうことをねらいとしました。

2 取り組み内容

 令和2年7月3日(金曜日)に第1回目の農業基礎講座を開催しました。先輩農業者ほ場の視察研修会を企画し、当日は8名の新規就農者や就農希望者が出席しました。開講式で各参加者の自己紹介を行った後、講師から耕種概要等について紹介しました。その後はハウス内でナスの栽培管理や、ハチの要らない単為結果品種の特徴等について、講師と参加者が活発な意見交換を行いました。参加者からは「手入れの作業工程、水や肥料のやり方について参考になった」「病気への対策、品種の事などが聞けてよかった」「単為結果の品種、栽培管理について参考になった」「情報交換が出来てよかった」等と、それぞれの農業経営を考える上で刺激になったとの感想がありました。

3 今後の方向

 令和2年度の農業基礎講座は、このあとも生産者ほ場や作業場の視察、農業機械や農作業安全についての研修会を開催する予定です。今後も参加者の農業経営に活かせるような情報提供と、参加者同士の親睦と研鑽を深められるような講座を開催していきます。

ほ場内での研修の様子写真
ほ場内での研修の様子

研修の様子写真
研修の様子