【5月23日】土砂災害からの避難意識啓発動画の配信について(砂防課)
~ 住民主体で進める犠牲者ゼロを目指す群馬防災~
群馬県では県民の防災意識向上を目的に、土砂災害からの避難意識を啓発する映像を「tsulunos」から配信します。なお、5月30日に実施する市町村防災担当者を対象とした説明会において、その動画を初公開します。
土砂災害を知り、備え、個人が主体的に避難することの大切さを知ってもらい「土砂災害による逃げ遅れゼロ」に向けた避難行動に役立ててもらいます。
1 配信日時
令和4年5月30日(月) から
2 配信方法
tsulunos(ツルノス)より配信 (YouTube)
3 配信動画の特徴
この配信動画では、内閣府中央防災会議のワーキンググループの委員として議論に参加し「避難情報に関するガイドライン」の作成に携わった東京大学 片田敏孝特任教授監修のもと、災害発生予測が難しいとされている土砂災害を「知る」「備える」「避難する」という項目立てを行い、いざというときに個人の主体的な避難につながるよう解説します。