【6月21日】デジタルイノベーション加速化事業を実施します(未来投資・デジタル産業課)
県では、原油・物価高騰対策として、複数事業者が連携して取り組む「最先端テクノロジーの実用化」や「デジタルを活用した新ビジネス創出」などの未来を見据えた事業投資を後押しするため、標記事業の募集を開始します。
1.対象事業
地域の産業社会にイノベーションをもたらす可能性のある、デジタル技術を活用して行う新たなビジネスの社会実証または実装プロジェクトで、「VIRTUAL」「交通・物流」「医療・ヘルスケア」のいずれかの領域に該当する事業
2.補助率・補助限度額等
補助率:2/3以内
補助限度額:1件あたり最大3,000万円
県内スタートアップ企業が参画する場合、最大200万円を追加支援
3.対象事業者
3者以上の複数事業者による連携体(コンソーシアム)※
※連携体には県外団体(法人、大学等)も参加可能。ただし、県内に本社、事業所等の拠点を有し、県内で事業活動を行う団体(法人、大学等)を必ず1者以上含めること。
4.募集期間(予定)
令和4年7月1日(金)~7月29日(金)午後5時
補助金交付要綱及び様式については、6月下旬頃にホームページにアップします。
5.問い合わせ先
群馬県 産業経済部 未来投資・デジタル産業課
デジタル産業創出係
電話:027-897-2792
Email:miraitoushi(at)pref.gunma.lg.jp((at)を@(半角アットマーク)に変えてください)