ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会だより > 第87号(令和3年1月) > 特別委員会の活動状況(3面)

本文

特別委員会の活動状況(3面)

積極的な委員会活動を行っています。
 特別委員会は、県政の特に重要な特定事件を審査するために設置し、議会としての意見・提案をまとめます。担当する所管事項について、審議の参考とするため、現場に出向く調査活動のほか、集中的な審議も行っています。

委員会の活動状況については、こちら(委員会活動状況

総合計画に関する特別委員会

総合計画に関する特別委員会委員

委員長:中沢丈一、副委員長:井下泰伸
委員:橋爪洋介、星名建市、水野俊雄、あべともよ、小川晶、伊藤清、松本基志、入内島道隆、相沢崇文、神田和生

群馬産業技術センターでの調査

令和2年11月6日(金曜日)

 県の次期総合計画ビジョン案では、「群馬の土壌と融合したデジタル化」を掲げ、行政・産業のデジタルトランスフォーメーションを集中的に推進するとしています。
 そこで、県の次期総合計画策定の審査の参考とするため、株式会社NTTドコモによる5Gの取組と群馬産業技術センターの「ローカル5G」の取組状況について調査を行いました。

群馬産業技術センターでの調査の写真
群馬産業技術センターでの調査

集中審議を行いました

令和2年11月6日(金曜日)、10日(火曜日)、11日(水曜日)

 次期総合計画策定の審査を行うため、各部局別に3日間にわたる集中審議を行いました。

行財政改革特別委員会

行財政改革特別委員会委員

委員長:岩井均、副委員長:金井康夫
委員:狩野浩志、後藤克己、臂泰雄、酒井宏明、穂積昌信、井田泰彦、多田善洋、矢野英司、亀山貴史

「県有施設のあり方見直し委員会」が見直し対象とした県有10施設での調査

令和2年10月19日(月曜日)、23日(金曜日)、27日(火曜日)

 県が設置した「県有施設のあり方見直し委員会」が、見直しの方向性を示した中間報告を行ったことを受けて、県有施設のあり方の見直し及び管理運営の効率化に関する観点から、ベイシア文化ホール(群馬県民会館)や群馬県ライフル射撃場など見直し対象の10施設について調査を実施しました。

群馬県民会館での調査の写真
群馬県民会館での調査

集中審議を行いました

令和2年11月13日(金曜日)、12月2日(水曜日)

 県有施設のあり方及び見直しについて提言を行うため、2日間の集中審議を行い、調査結果の取りまとめや参考人から意見を伺いました。

「県有施設のあり方見直し中間報告」に関する決議案を提出しました

 調査や集中審議の結果を踏まえ、決議案を提出し、12月15日の本会議で全会一致で可決されました。

 「県有施設のあり方見直し中間報告」に関する決議はこちら

危機管理対策特別委員会

危機管理対策特別委員会委員

委員長:星野寛、副委員長:今泉健司
委員:福重隆浩、伊藤祐司、角倉邦良、井田泉、大和勲、川野辺達也、本郷高明、高井俊一郎、金沢充隆、牛木義

令和元年台風第19号災害復旧現場での調査

令和2年10月27日(火曜日)

 令和元年台風第19号により本県は甚大な災害を受け、現在、災害復旧工事に取り組んでいるところです。県土整備部における災害復旧工事は450カ所で約187億円となっており、9月末時点での発注状況は進捗率86.2%となっています。
 そこで、災害に強い県土を築く防災・減災対策のため、富岡市、藤岡市、甘楽郡甘楽町にて、災害復旧工事現場の状況について調査を行いました。

かぶらウォーターランド跡地前での調査の写真
かぶらウォーターランド跡地前での調査

外国人との共生・共創に関する特別委員会

外国人との共生・共創に関する特別委員会委員

委員長:久保田順一郎、副委員長:安孫子哲
委員:中島篤、金子渡、藥丸潔、加賀谷富士子、泉沢信哉、斉藤優、大林裕子、森昌彦、八木田恭之、秋山健太郎

 県内には多くの外国籍の方が暮らしています。
 本県が全国に先駆けた多文化共生の先進モデルとなるよう、外国人労働者への対応に関すること、外国人住民の生活支援に関すること、外国人材の活躍推進に関すること、外国人児童生徒の教育に関することについて審査を行っています。
 また、県が今年度中の策定を目指している「群馬県多文化共生・共創推進条例(仮称)」についても、審査を行っています。

委員会審議の写真
委員会審議の様子


現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会だより > 第87号(令和3年1月) > 特別委員会の活動状況(3面)