ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 議会改革 > 若者の政治への関心を高める取り組み > GACHi(ガチ)高校生×(かける)県議会議員の実施について(令和元年度)

本文

GACHi(ガチ)高校生×(かける)県議会議員の実施について(令和元年度)

1 趣旨

 群馬県議会では、若者の政治への関心を高めるため、議員が高校等を訪問し、生徒と意見交換する事業「GACHi(ガチ)高校生×(かける)県議会議員~政治を知らなきゃソンをする!~」を実施しました。
 (GACHiは、群馬県議会アクティブ・シチズンシップ・ハイスクールの略です。)

2 実施予定

 県内の全ての高校と高等部のある特別支援学校を対象に募集を行い、応募のあった12校で実施しました。
<参加生徒:1,645人、参加議員:延べ40人>

開催結果について
学校名 実施日 開催時間 会場 参加生徒 議員数
県立二葉高等特別支援学校 11月8日(金曜日) 10時40分~12時(80分) 会議室 第1~3学年
14人
3人
県立伊勢崎高等特別支援学校 12月17日(火曜日) 9時45分~10時30分(45分) 視聴覚室 第1学年
27人
3人
県立沼田特別支援学校 12月17日(火曜日) 13時40分~14時30分(50分) 多目的室 第1・2学年
14人
3人
県立前橋高等学校 12月18日(水曜日) 13時40分~15時40分(120分) 講堂 第2学年
93人
4人
県立伊勢崎商業高等学校 12月18日(水曜日) 14時30分~15時20分(50分) 視聴覚室 第1学年
273人
3人
県立高崎高等学校 12月19日(木曜日) 14時25分~15時30分(65分) 翠巒会館(同窓会館) 第1学年
273人
3人
県立桐生女子高等学校 12月20日(金曜日) 14時25分~15時15分(50分) 大学習室
視聴覚室
(2か所で実施)
第1学年
157人
3人
市立高崎経済大学附属高等学校 1月14日(火曜日) 15時25分~16時15分(50分) 体育館 第2学年
271人
3人
県立玉村高等学校 1月22日(水曜日) 13時35分~14時35分(60分) 多目的室 第2学年
69人
3人
県立前橋南高等学校 1月23日(木曜日) 15時35分~16時25分(50分) 体育館 第2学年
230人
3人
県立桐生南高等学校 1月30日(木曜日) 14時35分~15時25分(50分) 体育館 第2学年
155人
3人
県立嬬恋高等学校 2月4日(火曜日) 14時~15時(60分) 視聴覚室 第1・2学年
69人
3人

3 事業内容

  1. あいさつ(議員、校長等)
  2. 議員自己紹介(議員の自己紹介)
  3. ガチ解説&クイズ(議員がプロジェクタを用いて政治や議会の仕組みを説明します。)
  4. ガチ意見交換(生徒からの質問に議員がガチで答えます。)
  5. 感想発表(生徒、議員の代表)

4 当日の様子と生徒の感想

(1)県立二葉高等特別支援学校

実施日時 11月8日(金曜日)10時40分~12時
参加生徒 第1~3学年 14人
参加議員 3人:岩上憲司議員、加賀谷富士子議員、神田和生議員
 ※ 狩野浩志議長も立ち会いました。

主な質問

  • どうして県議会議員になったか。
  • 議員の仕事で一番緊張することは何か。
  • バリアフリー化の推進にどのように取り組んでいるのか。
  • 少子高齢化についてどう思うか。

生徒の感想

  • 始めはとても緊張していたが、楽しく話を聞くことができ、県議会や選挙など色々なことが分かった。
  • 県議会について、高校生でも分かりやすく説明してくださり、政治について色々と知ることができた。教えていただいたことを社会に出たときに役立てていきたいと思う。
  • 県議というのは正直「気むずかしい人たち」だろうなと思っていたけれど、今回の事で身近でとてもよい人だなとイメージが変わった。質問に答えてくださっているのを見て、群馬県のことを真剣に考えて動いてくださっている方なのだと感じた。

あいさつをする狩野浩志議長の写真
あいさつをする狩野浩志議長

生徒からの質問に答える加賀谷富士子議員の写真
生徒からの質問に答える加賀谷富士子議員

(2)県立伊勢崎高等特別支援学校

実施日時 12月17日(火曜日)9時45分~10時30分
参加生徒 第1学年 27人
参加議員 3人:久保田順一郎議員、金子渡議員、今泉健司議員

主な質問

  • 知名度を上げるためにどんなイベントを行っているか。
  • 県議会議員になって楽しかった仕事・嬉しかった仕事は何か。
  • 通学路にカーブミラーを付けてもらいたいがどうしたらよいか。
  • 県議会議員で一番苦労したことは何か。

生徒の感想

  • わかりやすく話をしてくれたのでよかったです。
  • 最初は県議会のことがあまり知らなかったけど今回の話を聞いて県議会のことを知ってすごくいい勉強になりました。
  • 大人になったら投票に行こうと思いました。

生徒からの質問に答える久保田順一郎議員の写真
生徒からの質問に答える久保田順一郎議員

生徒の感想発表の写真
生徒の感想発表

(3)県立沼田特別支援学校

実施日時 12月17日(火曜日)13時40分~14時30分
参加生徒 第1~2学年 14人
参加議員 3人: 水野俊雄議員、萩原渉議員、秋山健太郎議員

主な質問

  • 消費税はこれから上がりますか。
  • 昭和村のいいところを知っていますか。
  • 気持ちが落ち込んだときは、どうやって治しますか。
  • 何時まで働いていますか。

生徒の感想

  • 議員の話を聞いて投票に行きたいと思いました。
  • 〇✕(まるばつ)クイズはとても楽しかったです。質問には優しく答えていただきありがとうございました。
  • 投票に行く気持ちがさらに高まって、将来投票しに行きたいと思いました。

生徒からの質問に答える水野俊雄議員の写真
生徒からの質問に答える水野俊雄議員

意見交換後集合写真
意見交換後の集合写真

(4)県立前橋高等学校

実施日時 12月18日(水曜日)13時40分~15時40分
参加生徒 第2学年 93人
参加議員 4人:岩井均議員、伊藤祐司議員、臂泰雄議員、八木田恭之議員

主な質問

  • 政治への道を志した出来事やきっかけは何か。
  • 前橋のシャッター街の活性化についてどう考えるか。
  • 交通事故を減少させるために、議会ではどのようなことに取り組んでいるか。
  • 少子化問題について、中学生までの医療費無料化と第3子の保育料無料化のほかに対策はあるか。

生徒の感想

  • 自分が思っていたよりも身近に感じることができ、県議会の人たちの熱意が伝わってきた。
  • 議員の意見を直接聞ける機会はとても貴重だった。
  • 群馬にはまだ問題がたくさんあるのだと改めて知った。地方政治にもしっかり関心を持って少しでも群馬をより良くするための政治に参加したい。

意見交換の様子の写真
意見交換の様子

生徒からの質問に答える臂泰雄議員の写真
生徒からの質問に答える臂泰雄議員

(5)県立伊勢崎商業高等学校

実施日時 12月18日(水曜日)14時30分~15時20分
参加生徒 第1学年 273人
参加議員 3人:井田泉副議長、酒井宏明議員、穂積昌信議員

主な質問

  • ごみの有料化についてどう思うか。
  • 税金の使い道を詳しく教えてほしい。
  • ザスパクサツ群馬に県は費用面でどの程度支援しているか。
  • たばこは体に有害なものと分かっているのに、なぜ販売を中止しないのか。

生徒の感想

  • いろいろな質問に真剣に答えてくれて、議員、県議会を身近に感じられた。細かいところまで説明してくれていろいろなことがわかった。
  • 18歳になったら選挙に参加できるという権利を無駄にしないようにしたいと思った。
  • 今回の話を聞いてもっと政治に興味を持とうと思った。今まで聞いたことのない話や知らなかったことを聞けてよかった。

〇✕(まるばつ)クイズに答える生徒の写真
〇✕(まるばつ)クイズに答える生徒

生徒からの質問に答える穂積昌信議員の写真
生徒からの質問に答える穂積昌信議員

(6)県立高崎高等学校

実施日時 12月19日(木曜日)14時25分~15時30分
参加生徒 第1学年 273人
参加議員 3人:中沢丈一議員、森昌彦議員、入内島道隆議員

主な質問

  • 動画スタジオを作ることによってPR効果があるというが、何を根拠にそのようなことを主張しているのか。
  • 今後、群馬県を全国的に有名にするような取組や施策があれば教えてほしい。
  • ふるさと納税について、県では何をやっているか。
  • 外国人の地方参政権についてどう考えるか。

生徒の感想

  • 県議会議員とやりとりできる数少ない機会であり、意義のある時間を過ごせた。
  • 質問では、議員さんの答えられる範囲で答えてくださり、納得いく内容を聞くことができた。政治や議会について理解を深めることができた。
  • 群馬の政治を担い、群馬を代表する言動をとり、群馬の顔とも言える県議会議員等をしっかり選ぶためにも選挙は大切だと強く実感できた。

意見交換の様子の写真
意見交換の様子

生徒からの質問に答える中沢丈一議員の写真
生徒からの質問に答える中沢丈一議員

(7)県立桐生女子高等学校

実施日時 12月20日(木曜日)14時25分~15時15分
参加生徒 第1学年 157人
参加議員 6人:星名建市議員、後藤克己議員、井下泰伸議員、藥丸潔議員、高井俊一郎議員、金沢充隆議員

主な質問

  • 若者の政治離れが問題になっているが、自分たちができることは何か。
  • 投票する際、何を基準に誰を選べばよいか。
  • 議員になって嬉しかったことは何か。
  • 立候補した理由は何か。

生徒の感想

  • 政治は堅苦しいものだと思っていたけれど、身近に感じられたとともに、政治について深く学べたのでよかった。自分も18歳になったら選挙に参加しようと思った。
  • 18歳の投票数の少なさに驚き、投票の大切さを知ることができたので、自分が18歳になって投票に行けるようになったら、絶対に行こうと思った。
  • どのようにして投票する人を決めたらいいのかわからなかったけれど、今日お話ししていただいたことを参考によく考えて投票したいなと思った。

生徒からの質問に答える星名建市議員の写真
生徒からの質問に答える星名建市議員

後藤克己議員によるガチ解説の写真
後藤克己議員によるガチ解説

(8)市立高崎経済大学附属高等学校

実施日時 1月14日(火曜日)15時25分~16時15分
参加生徒 第2学年 271人
参加議員 3人:あべともよ議員、金井康夫議員、斉藤優議員

主な質問

  • 群馬県は魅力度が低いと言われているが、どのような対策を行っているか。
  • 香川県は高校生のスマホの利用を制限しているようであるが、群馬県でもそのような対策を考えているか。
  • 通学路で車が通ると狭くて危険な箇所もあるが、安全に自転車で通学できるよう整備してほしいがどのような取組を行っているか。
  • 女性議員が少ないのはなぜか。

生徒の感想

  • 今までは、県議会と聞いても遠い存在に感じてしまい人任せなところもあったけれど、今後は政治に関心を持ちたいと思った。
  • 選挙について考える良いきっかけになった。貴重な経験になったと思う。
  • なかなか議員の方の話を直接聞く機会はないと思うので、学校で意見を伺うことができて、より選挙のことが身近に感じられた。

〇✕(まるばつ)クイズに答える生徒の写真
〇✕(まるばつ)クイズに答える生徒

生徒からの質問に答えるあべともよ議員の写真
生徒からの質問に答えるあべともよ議員

(9)玉村高等学校

実施日時 1月22日(水曜日)13時35分~14時35分
参加生徒 第2学年 69人
参加議員 3人:岸善一郎議員、泉沢信哉議員、矢野英司議員

主な質問

  • 通学路が危険な場所が多いが、どうしたら直してもらえるか。
  • 高校生の自分たちに一番近い仕事内容は何か。
  • 議会がないときはどんな活動をしているのか。
  • どうして女性議員は少ないのか。

生徒の感想

  • 政治についてたくさん知ることができてよかった。投票に行こうという気持ちが強まりました。
  • 投票しないということは、県議会へ自分の意思や意見が反映されないということなので、18歳になったら投票は行かないといけないと思った。
  • 今回の意見交換で議員を身近に感じることができた。少し政治のことに興味を持つことができたので、選挙権を持つ年齢になったら積極的に投票しに行き、政治のことに関われれば良いなと思った。

あいさつをする岸善一郎議員の写真
あいさつをする岸善一郎議員

生徒からの質問に答える泉沢信哉議員の写真
生徒からの質問に答える泉沢信哉議員

(10)前橋南高等学校

実施日時 1月23日(木曜日)15時35分~16時25分
参加生徒 第2学年 230人
参加議員 3人:星名建市議員、八木田恭之議員、亀山貴史議員

主な質問

  • 外国人労働者が増え、外国人の労働条件や偏見などの問題があるが、そのような外国人への対応としてどのようなことをしているか。
  • クビアカツヤカミキリなどの外来生物に対し、どのような対応をしているか。またどのようなことに気を付ければよいか。
  • 学生の交通事故が多いことについて、どう考えているか。また、どのような対策を講じているか。
  • 意外な仕事や大変だった仕事、楽しかった仕事があれば教えてほしい。

生徒の感想

  • 今、群馬県議会でどのようなことが議論されているのかよくわかった。
  • 今まで直接議員の話を聞ける機会がなかったので、今回いろいろな話を聞けてよかった。これからはもう少し議会や群馬について興味を持とうと思った。
  • 思ったよりも身近に議会や議員があると感じられてよかった。参政権を放棄しないようにしたい。

星名建市議員によるガチ解説の写真
星名建市議員によるガチ解説

生徒からの質問に答える亀山貴史議員の写真
生徒からの質問に答える亀山貴史議員

(11)桐生南高等学校

実施日時 1月30日(木曜日)14時35分~15時25分
参加生徒 第2学年 155人
参加議員 3人:大和勲議員、川野辺達也議員、大林裕子議員

主な質問

  • 県の予算は何に使われているか。
  • 高齢者が運転免許証を返納した場合の交通手段として、具体的な案があれば教えてほしい。
  • 本県は他県と比べて魅力度ランキングが低いが、群馬県が他の県に負けていないところはどこか。
  • 群馬県をより良くするために、自分たちができることは何か。

生徒の感想

  • 政治のことを分かりやすく教えてくださったおかげで、選挙に行くことの大切さを知ることができた。
  • まずは自分たちの地域を知ること、積極的に地域の活動に参加することが大切だと改めて思った。
  • 私たちが望んでいることも、県議会議員の人はしっかり分かってくれているということが分かりとても嬉しかった。

〇✕(まるばつ)クイズに答える生徒の写真
〇✕(まるばつ)クイズに答える生徒

川野辺達也議員の感想発表の写真
川野辺達也議員の感想発表

(12)嬬恋高等学校

実施日時 2月4日(火曜日)14時00分~15時00分
参加生徒 第1~2学年 69人
参加議員 3人:星野寛議員、本郷高明議員、松本基志議員

主な質問

  • 群馬県の人口減少について何か対策があるか。
  • 嬬恋村は昨年の台風19号で大きな被害を受けたが、今後、同規模の台風が起きた場合の新しい防災対策を考えているか。
  • 投票率が低下していることについて、群馬県の取組は何か。
  • 議員は会期中以外は何をしているか。

生徒の感想

  • 政治はとても難しいと思っていたが、とても説明がわかりやすく、投票に行こうと思った。
  • 県議会の方々が来られると聞いて、雰囲気がかたくなってしまうかなと思っていたけれど、楽しく解説を聞くことができてとても良かった。
  • 答えにくいような質問にもしっかりと答えてくれてよかった。

議員の自己紹介の写真
議員の自己紹介

松本基志議員によるガチ解説の写真
松本基志議員によるガチ解説


現在の位置 議会トップページ > 議会改革 > 若者の政治への関心を高める取り組み > GACHi(ガチ)高校生×(かける)県議会議員の実施について(令和元年度)