県公式SNSアカウント
群馬県が運営しているSNSアカウントは次のとおりです。
ぜひご覧ください。
・Facebook(フェイスブック)
知事 |ぐんまの魅力 | 観光 | くらし | しごと | 畜産・農業 | 文化・教育施設
・YouTube(ユーチューブ)
・Twitter(ツイッター)
・LINE(ライン)
・Instagram(インスタグラム)
・Weibo(ウェイボー)
Facebook(フェイスブック)
知事
ぐんまの魅力

群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」(外部リンク)【メディアプロモーション課】
群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が、群馬県のPRや、知名度とイメージの向上を図るため、さまざまな魅力を発信しています。
観光

とねぬまたface(外部リンク)【利根沼田行政県税事務所】
利根沼田地域(沼田市、みなかみ町、片品村、川場村、昭和村)への誘客や移住定住の促進などのため、最新の観光情報や魅力を発信しています。

利根沼田みのりの里(外部リンク)【利根沼田農業事務所】
利根沼田みのりの里スタンプラリーの情報や、利根沼田地域(沼田市、みなかみ町、片品村、川場村、昭和村)の農業に関する「みのり」の情報等をお届けします。

Gunma Film Commission facebook(外部リンク)【eスポーツ・新コンテンツ創出課】
群馬県内で撮影された映像作品に関する情報を英文で発信します。
くらし

ぐんま多文化共生フォーラム(外部リンク)【ぐんま暮らし・外国人活躍推進課】
群馬県の多文化共生施策、各国コミュニティや関係者・団体の活動内容・最新情報、各種イベント情報等を発信しています。
しごと

NETSUGEN(外部リンク)【デジタルトランスフォーメーション課】
NETSUGENのセミナー・交流事業や、その他、NETSUGENで実施する事業等について発信しています。

Work in Gunma(外部リンク)【ぐんま暮らし・外国人活躍推進課】
国内外の外国人向けに、群馬県で働くことの魅力や生活・就職に関する情報等を発信しています。

ぐんま創業情報発信チャンネル「やる起」(外部リンク)【経営支援課】
「やる起」は、県内の創業希望者および創業間もない方へ、創業支援等に関する情報を提供するFacebookページです。
畜産・農業

群馬県地鶏生産普及促進協議会(外部リンク)【畜産課】
上州地鶏の知名度やイメージの向上のため、群馬県が品種開発した地鶏「上州地鶏」に関するさまざまな情報を発信しています。

GUNMA QUALITY(群馬県産農畜産物)(外部リンク)【ぐんまブランド推進課】
群馬県産農畜産物の統一ロゴマークGUNMA QUALITYを通じて、ぐんまの魅力あふれる農畜産物の情報発信をしていきます。
文化・教育施設
YouTube(ユーチューブ)

Work in Gunma(外部リンク)【ぐんま暮らし・外国人活躍推進課】
国内外の外国人材向けに、群馬県で働くことの魅力や生活・就職に関する情報等を配信しています。

gunmashokuseika(外部リンク)【食品・生活衛生課】
食品表示に関する動画教材を用い、食品表示に関する基本的な知識を多くの消費者の方に向けて発信しています。

gunmanougyoujoshi(外部リンク)【農業構造政策課】
県内で活躍する女性農業者を紹介する動画配信により、「ぐんま農業女子」の活動を全国に広く発信し、本県農業の理解促進と農業への女性進出を応援しています。

gunmakensetukikakuka(外部リンク)【建設企画課】
群馬テレビで制作・放送した番組「BIRD'S EYE」シリーズの動画配信により、群馬県内の土木施設の役割や魅力を広く県民の方に伝えています。

gunmakeikakuka(外部リンク)【都市計画課】
パーソントリップ調査(「人の動き」実態調査)の結果に関する動画配信により、人の動きの実態を分かりやすく県民の方に伝えています。

ぐんま教育チャンネル(外部リンク)【教育委員会総務課】
群馬県教育委員会の事業や学校の様子を動画配信することにより、多くの方に向けて本県の教育の魅力を発信しています。
Twitter(ツイッター)

@gunma_gunmachan(外部リンク)【メディアプロモーション課】
群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」の視点で、群馬県のさまざまな魅力やぐんまちゃん自身の情報を発信します。

@netsugen_gunma(外部リンク)【デジタルトランスフォーメーション課】
NETSUGENの営業内容や施設の状況等に関することやNETSUGENで実施する事業に関連する情報等を発信します。

@Bunmei_bungaku(外部リンク)【群馬県立土屋文明記念文学館】
土屋文明記念文学館の企画展やイベントなどさまざまな情報をお知らせします。

@Gunma_covid19(外部リンク)【感染症・がん疾病対策課】
群馬県内の新型コロナ関連情報を発信しています。

@Gunma_SCSC(外部リンク)【こころの健康センター】
群馬県内の各種相談窓口、群馬県内で開催される自殺対策に係る講演会等の情報、メンタルヘルスに関する情報、ストレスの対処法などを発信します。

@gunma_oosaka(外部リンク)【大阪事務所】
群馬県の観光・物産情報や魅力を発信するほか、群馬県大阪事務所が出展する観光・物産展の情報を発信しています。

@gunma_fc11(外部リンク)【eスポーツ・新コンテンツ創出課】
群馬県内で撮影された映像作品をはじめ、ぐんまフィルムコミッションや群馬県内のフィルムコミッション等に関する情報を発信しています。

@gunmaken_saiyou(外部リンク)【人事委員会事務局】
群馬県庁への就職を希望又は検討している人をはじめとした多くの人に対して、採用試験情報、採用説明会情報、県職員の仕事内容等を発信しています。
LINE(ライン)

ぐんまこども・子育て相談LINE(外部リンク)【中央児童相談所】
家族や友だちとの人間関係の悩みや子育ての不安、虐待に関することなど、さまざまなご相談をお受けします。
Instagram(インスタグラム)

gunma_kouhou_official(外部リンク)【メディアプロモーション課】
群馬県の魅力を伝える画像及びこれに付随する情報を発信します。

gunma_gunmachan(外部リンク)【メディアプロモーション課】
群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」の視点で、群馬県のさまざまな魅力やぐんまちゃん自身の情報を発信します。

bunmei_bungaku(外部リンク)【群馬県立土屋文明記念文学館】
土屋文明記念文学展の企画展やイベントなどさまざまな情報をお知らせします。

gunma_quality_official(外部リンク)【ぐんまブランド推進課】
県農政部の職員が業務の中で収集した、農業や食の魅力を伝える画像・情報を投稿します。

fashionable_gunma(外部リンク)【地域企業支援課】
繊維、木工、食品、地酒、伝統工芸など、県内地場産業の“Fashionable”な情報をお届けします。

gun_senkoushi_01(外部リンク)【繊維工業試験場】
群馬県繊維工業試験場および群馬県に関する画像および情報や地場産業等の魅力を紹介する情報等を発信します。