ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 鳥獣被害対策支援センター > 【電気柵を設置している方へ】電気柵の設置等に係る注意事項

本文

【電気柵を設置している方へ】電気柵の設置等に係る注意事項

更新日:2021年8月30日 印刷ページ表示

 「電気柵」は野生鳥獣からみなさんの大切な農作物などを守る重要な防護資材です。そこで、使用に当たっては電気事業法の設備基準に従うとともに、電気柵用電源装置は安全が確認された製品を使用し、適正な設置と管理により事故防止に努めましょう。

1 注意表示板の掲示

 電気柵を設置する場合は、周囲の人が容易に見られる位置や間隔、見やすい文字で危険を知らせる注意表示板を必ず設置してください。

2 安全が確認された電気柵用電源装置の使用

 30ボルト以上の電源(家庭用のコンセント等)から直接電気柵につなぐと、感電や火災など重大事故の危険がありますので、安全のため電気用品安全法の適用を受ける電気柵用電源装置を使用してください。

3 漏電遮断器の設置

 公道沿いなどの人が容易に立ち入る場所に設置する場合で、やむを得ず30ボルト以上の電源から電気を供給する場合は、必ず漏電遮断器を設置してください。

4 専用の電源スイッチの設置

 電気柵に電気を供給する電路には、容易に電源を入切できる箇所に専用のスイッチを設置してください。

 ※上記1~4は、電気事業法に基づく電気設備に関する技術基準を定める省令により義務づけられています。
 ※特に、観光地や住宅地に近い農地に設置する方は、上記の注意事項を必ず守るとともに、一般の方に電気柵を設置する理由と危険を知らせてください。

印刷用資料

電気柵の効果的な使用方法・ポイント

「鳥獣被害対策資料」一覧はこちら

連絡先

  • 群馬県鳥獣被害対策支援センター 電話 027-371-0003
  • 群馬県農政部技術支援課鳥獣害対策係 電話 027-226-3090

群馬県鳥獣被害対策支援センターのページへ戻る