ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 都市整備課 > 関東内陸地域における広域的観光活性化(栃木県・長野県と連携)

本文

関東内陸地域における広域的観光活性化(栃木県・長野県と連携)

更新日:2015年5月20日 印刷ページ表示

計画の名称

関東内陸地域における広域的観光活性化

計画の期間

平成22年度~平成24年度

計画の目標

 北関東道や上信道など、本地域を広域にわたって東西に結ぶ高規格道路等の整備を契機に、海外との競争にも勝ち抜く魅力ある各県の観光拠点へのアクセス性を高める基盤を整備し、関東内陸地域の広域的な観光活性化を図る。

計画の成果目標(アウトカム指標)と達成状況

群馬県全域・栃木県計画地区内(足利市・佐野市・日光市)・長野県計画地区内(北信濃・東信州地域)の観光客の総計

アウトカム指標の現況値及び目標値
当初現況値(平成20年度当初) 最終目標値(平成24年度末) 最終実績値(平成24年度末)
12,895万人 14,415万人 12,466万人

群馬県内の外国人観光客数

アウトカム指標の現況値及び目標値
当初現況値(平成18年度当初) 最終目標値(平成24年度末) 最終実績値(平成24年度末)
7.3万人 11万人 7.9万人

観光拠点と高速道路インターチェンジ及びJR主要駅間の移動所要時間

アウトカム指標の現況値及び目標値
当初現況値(平成21年度当初) 最終目標値(平成24年度末) 最終実績値(平成24年度末)
165.5分 146.3分(12%短縮) 156.3分(5.6%短縮)

事後評価

ダウンロードファイル

社会資本総合整備計画へ戻る