食の安全に関する講師派遣のご案内(講師派遣事業)【随時募集】
食品・生活衛生課 食品安全推進室では、食の安全に関する研修会や学習会などに講師を派遣する事業を実施しています。
ぜひ、ご活用ください。
主なテーマ(消費者向け)
- もっと活用しよう!食品表示
- 食品の安全について
(食中毒、農薬、放射性物質、食品添加物) - 群馬県食品安全基本計画
講師派遣を希望される場合は
まず日程の調整をお願いします。下記お問い合わせ先へお電話でご連絡ください。(講師を派遣できるのは、原則として平日の日中(9時~17時)となります。)
日程調整の後、申請書に必要事項を記載の上、ご提出ください。
- ※注1 ご希望日の15日前までに、お申し込みください。公務の都合で日程等のご希望に添えない場合もございます。お早めにご相談ください。
- ※注2 講師派遣に係る謝金や旅費は不要です。会場使用や配布資料の印刷等に係る費用は主催者にてご負担ください。
- ※注3 県内にある団体などが主催する、おおむね10人以上の会議や研修会、学習会などの集会を対象とします。(営利目的の集会などは対象外です。)
講師派遣チラシ
講師派遣申請書
お問い合わせ、お申し込みはこちらへ
群馬県健康福祉部食品・生活衛生課食品安全推進室
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
<電話>027-226-2424 <FAX>027-243-3426
<E-mail>shokuseika(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※(アットマーク)を半角@に変換して送信してください。