公売情報

公売とは
税金に滞納があるため差し押さえた財産を売却し、その代金を滞納となっている税に充てるものです。
参加資格
原則どなたでも参加できますが、国税徴収法第108条に該当する方は公売に参加することはできません。
また、国税徴収法第92条に該当する方は公売財産を買い受けることができません。
(その他法令の規定により参加できない場合があります。)
不動産公売における暴力団員等の買受け防止措置
不動産公売に参加する方は、入札までに暴力団員等に該当しない旨の陳述書等の提出が必要となりました。
以下のリンクから、印刷、作成して提出してください。
群馬県及び県内の市町村が実施する公売案内
1.インターネット公売
令和4年度 インターネット公売2.通常公売
現在、通常公売は実施しておりません。
3.不動産合同公売
群馬県・市町村不動産合同公売全般に関するご意見、問い合わせ先
【中部地区・吾妻地区・利根沼田地区】
前橋行政県税事務所 県税課 個人県民税徴収対策係
電話:027-234-1814(直通)
【西部地区】
高崎行政県税事務所 県税課 個人県民税徴収対策係
電話:027-322-6297(代表)
【東部地区】
太田行政県税事務所 県税課 個人県民税徴収対策係
電話:0276-31-3261(代表)