ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 市町村課 > 県内全市町村での個人住民税の給与からの特別徴収実施の徹底について

本文

県内全市町村での個人住民税の給与からの特別徴収実施の徹底について

更新日:2022年2月3日 印刷ページ表示

 群馬県内全市町村では、平成29年度から一斉に、個人住民税(個人の市町村民税と県民税を総称して「個人の住民税」といいます。)の給与からの特別徴収の実施を徹底しました。

個人住民税の特別徴収とは?

  • 所得税の源泉徴収と同様に、事業主(給与支払者)が、従業員(給与所得者)に毎月支払う給与から個人住民税を特別徴収(引き去り)し、従業員に代わって市町村に納入していただく制度です。
  • 地方税法第321条の4の規定により、所得税を源泉徴収する義務のある事業主は、個人住民税を特別徴収していただく義務があります。
  • これまで特別徴収を行っていなかった事業主についても、平成29年度から、特別徴収義務者として指定します。
  • 原則として、アルバイトやパート、役員等を含む全ての従業員から特別徴収する必要があります。
  • 特別徴収するかどうかを給与所得者の意思で選択することはできません。

特別徴収の方法による納税の仕組み

特別徴収への切替方法画像

  1. 事業主は、毎年1月31日までに、従業員の住所地の市町村に「給与支払報告書(総括表)」を提出してください。
  2. 各市町村役場で特別徴収税額を算出します。
  3. 各市町村役場から、特別徴収義務者となる事業主に「特別徴収税額通知書」及び「納入書」等を送付します。
  4. 事業主から従業員に「特別徴収税額通知書」を配付してください。
  5. 6月から翌年5月まで、毎月の給与支払い時に住民税を徴収してください。
  6. 事業主は翌月10日までに、従業員の給与より引き去りした住民税を、従業員の住所地の市町村へ納入してください。

特別徴収の対象となる給与所得者(従業員)

 前年中(1月1日~12月31日)に給与の支払いを受け、かつ、当年度の初日(4月1日)現在において、特別徴収義務者から給与の支払いを受けている給与所得者(従業員)

  • ※ 次の理由に該当する場合、特別徴収義務者からの申請に基づき、当分の間、例外として、普通徴収することができます。
    • 普A:総従業員数(他の市町村を含む事業者全体の受給者の人数)が2人以下(次の普B~Fの要件に該当する者を除いた人数)の事業者
    • 普B:他の事業者から支給される給与から特別徴収されている者(乙欄該当者)
    • 普C:給与が少なく税額が引けない者(年間の給与支給額が93万円以下又は96万5千円以下)
    • 普D:給与が毎月支給されていない者(不定期受給者)
    • 普E:個人事業主の親族など、専従者給与が支給されている者
    • 普F:休退職者又は給与支払報告等を提出した年の5月31日までの退職予定者
  • ※ 普Cの( )内の「年間の給与支給額」は、前橋市、高崎市及び桐生市は96万5千円、それ以外の群馬県内の市町村は93万円となります。群馬県以外の都道府県については、従業員がお住まいの市区町村へ確認してください。

普通徴収とする場合は…

 給与支払報告書と一緒に「普通徴収切替理由書」を必ず提出してください。切替理由書の提出がない場合は「特別徴収」となります
 なお、上記理由の符号は切替理由書の符号と同じです。該当する従業員の「個人別明細書」の「摘要」欄にも、必ず符号を記入してください。

eLTAX(エルタックス)を利用する場合の扱い

 eLTAX(エルタックス)を利用して給与支払報告書を提出する場合は、上記理由(普A~F)のいずれに該当するかを『摘要』欄に入力するとともに、『普通徴収』欄にチェックを入力するようお願いします。(両方に入力がない場合は、「特別徴収」となります。)
※ eLTAX(エルタックス)を利用して給与支払報告書を提出する場合は、「普通徴収切替理由書」の提出は必要ありません。

特別徴収について詳しくは…

個人住民税 特別徴収Q&A(PDFファイル:199KB)」及び「個人住民税 特別徴収事務手引き(PDFファイル:624KB)」をご覧ください。

各種様式

PDFファイル

エクセルファイル

お問い合わせ先

特別徴収の制度概要に関すること

 群馬県総務部市町村課 電話:027-226-2228
 群馬県総務部税務課 電話:027-226-2196

具体的な手続きに関すること(各市町村個人住民税担当課)

各市町村個人住民税担当課一覧表
あいうえお順 市町村名 担当課 電話番号 所在地
安中市 税務課 027-382-1111 〒379-0192
安中市安中1-23-13
伊勢崎市 市民税課 0270-24-5111 〒372-8501
伊勢崎市今泉町2-410
板倉町 税務課 0276-82-1111 〒374-0192
邑楽郡板倉町大字板倉2682-1
上野村 総務課 0274-59-2111 〒370-1614
多野郡上野村大字川和11
邑楽町 税務課 0276-88-5511 〒370-0692
邑楽郡邑楽町大字中野2570-1
大泉町 税務課 0276-63-3111 〒370-0595
邑楽郡大泉町日の出55-1
太田市 市民税課 0276-47-1818 〒373-8718
太田市浜町2-35
片品村 住民課 0278-58-2116 〒378-0498
利根郡片品村大字鎌田3967-3
川場村 住民課 0278-52-2111 〒378-0101
利根郡川場村大字谷地2390-2
神流町 住民生活課 0274-57-2111 〒370-1592
多野郡神流町大字万場90-6
甘楽町 住民課 0274-64-8312 〒370-2292
甘楽郡甘楽町大字小幡161-1
桐生市 税務課 0277-46-1111 〒376-8501
桐生市織姫町1-1
草津町 税務課 0279-88-7186 〒377-1792
吾妻郡草津町大字草津28
渋川市 税務課 0279-22-2111 〒377-8501
渋川市石原80
下仁田町 住民税務課 0274-82-2111 〒370-2601
甘楽郡下仁田町大字下仁田682
昭和村 税務課 0278-24-5111 〒379-1298
利根郡昭和村大字糸井388
榛東村 税務課 0279-26-2419 〒370-3593
北群馬郡榛東村大字新井790-1
高崎市 市民税課 027-321-1218 〒370-8501
高崎市高松町35-1
高山村 税務会計課 0279-63-2111 〒377-0792
吾妻郡高山村大字中山2856-1
館林市 税務課 0276-47-5107 〒374-8501
館林市城町1-1
玉村町 税務課 0270-64-7703 〒370-1192
佐波郡玉村町大字下新田201
千代田町 税務会計課 0276-86-2111 〒370-0598
邑楽郡千代田町大字赤岩1895‐1
嬬恋村 税務会計課 0279-96-0511 〒377-1692
吾妻郡嬬恋村大字大前110
富岡市 税務課 0274-62-1511 〒370-2392
富岡市富岡1460-1
中之条町 税務課 0279-75-2111 〒377-0494
吾妻郡中之条町大字中之条町1091
長野原町 税務課 0279-82-2247 〒377-1392
吾妻郡長野原町大字長野原1340-1
南牧村 住民税務課 0274-87-2011 〒370-2806
甘楽郡南牧村大字大日向1098
沼田市 税務課 0278-23-2111 〒378-8501
沼田市下之町888
東吾妻町 税務課 0279-68-2111 〒377-0892
吾妻郡東吾妻町大字原町1046
藤岡市 税務課 0274-40-2231 〒375-8601
藤岡市中栗須327
前橋市 市民税課 027-224-1111 〒371-8601
前橋市大手町2-12-1
みどり市 税務課 0277-76-0964 〒379-2395
みどり市笠懸町鹿2952
みなかみ町 税務課 0278-62-2111 〒379-1393
利根郡みなかみ町後閑318
明和町 税務課 0276-84-3111 〒370-0795
邑楽郡明和町新里250-1
吉岡町 税務会計課 0279-54-3111 〒370-3692
北群馬郡吉岡町大字下野田560

関連情報