ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活こども部 > こども・子育て支援課 > 幼稚園教諭免許状を有する者の保育士資格取得の特例について

本文

幼稚園教諭免許状を有する者の保育士資格取得の特例について

更新日:2022年3月28日 印刷ページ表示

 平成27年度から施行された子ども・子育て支援新制度における新たな「認定こども園制度」への円滑な移行・促進のために、平成31年度末(平成36年度末まで延長予定)までの間、幼稚園教諭免許状を有し、幼稚園等において一定の実務経験を有する者を対象として、保育士資格取得の特例制度が設けられています。(幼稚園教諭免許状を有する者における保育士資格取得特例(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>)。

 特例対象者は、幼稚園教諭免許状を有し、次の施設において「3年以上かつ4320時間以上(4320時間は実労働時間)」の実務経験を有する者です。この実務経験は複数施設における合算でも可能です。

 なお、保育士に対する幼稚園教諭免許状取得の特例制度については、「保育士に対する幼稚園教諭免許状の特例【認定こども園関係】」(群馬県教育委員会学校人事課提供ページ)又は「幼稚園教諭の普通免許状に係る所要資格の期限付き特例」文部科学省ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
 (対象施設は以下とほぼ同様です。)

1 対象施設

(1)幼稚園

 学校教育法第1条に規定する幼稚園(特別支援学校幼稚部含む)

(2)認定こども園

 就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(認定こども園法)により認定された認定こども園

(3)保育所

 児童福祉法第39条第1項に規定する保育所

(4)小規模保育事業

 児童福祉法第6条の3第10項に規定する小規模保育事業(家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準(平成26年厚生労働省令第61号)第27条に規定する小規模保育事業A型及び小規模保育事業B型に限る)を実施する施設

(5)事業所内保育事業

 児童福祉法第6条の3第12項に規定する事業所内保育事業(利用定員が6人以上の施設)を実施する施設

 ※ここで言う「事業所内保育事業」とは、子ども・子育て支援新制度において市町村が認可することとなっている「地域型保育事業」の一類型であり、認可外保育施設の「事業所内保育施設」のことではありません。

(6)公立の認可外保育施設

 国、都道府県、市町村が設置する施設であって、児童福祉法第39条第1項に規定する業務を目的とする施設(同項に規定する保育所を除く)

(7)離島その他の地域において特例保育を実施する施設(旧へき地保育所)

 子ども・子育て支援法第30条第1項第4号に規定する特例保育を実施する施設

(8)幼稚園併設型認可外保育施設

 児童福祉法施行規則第49条の2第3号に規定する施設

(9)認可外保育施設指導監督基準を満たす認可外保育施設

 「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書の交付について」(平成17年1月21日雇児発第0121002号)による証明書の交付を受けた施設で、1日に保育する乳幼児の数が6人以上である施設

 ただし次の施設を除く。

  • 当該施設を利用する児童の半数以上が一時預かり(入所児童の保護者と日単位又は時間単位で不定期に契約し、保育サービスを提供するもの)による施設
  • 当該施設を利用する児童の半数以上が22時から翌日7時までの全部又は一部の利用による施設

2 群馬県内の対象施設

(1)(2)(3)(4)(5)(7)については、掲載日時点の施設を掲載しております。
休止・廃止されている施設等については、別途電話でお問い合わせください。

(1)幼稚園(特別支援学校幼稚部含む)

  • 幼稚園(国立・公立)(群馬県総合教育センター)<外部リンク> ※一部、(2)の認定こども園に当たる施設も掲載されております(いずれにせよ対象施設です)。
  • 私立幼稚園 ※一部、(2)の認定こども園に当たる施設も掲載されております(いずれにせよ対象施設です)。
  • 県立盲学校幼稚部
  • 県立聾学校幼稚部

(2)認定こども園

 認定こども園

(3)保育所

 保育所

(4)小規模保育事業(小規模保育事業A型及び小規模保育事業B型に限る)を実施する施設

県内の対象施設一覧(小規模保育事業)
施設の名称 施設所在地 電話番号 設置者
とりのはね保育園 太田市藪塚町3949‐1 0277-51-6212 (一社)とりのはね保育園

(5)事業所内保育事業(利用定員が6人以上の施設)を実施する施設

県内の対象施設一覧(事業所内保育事業)
施設の名称 施設所在地 電話番号 設置者
どんぐり保育園 沼田市沼須町910-1 0278-25-3212 利根保健生活協同組合

(6)公立の認可外保育施設

※電話にて個別にお問い合わせください。

(7)離島その他の地域において特例保育を実施する施設(旧へき地保育所)

県内の対象施設一覧(旧へき地保育所)
施設の名称 施設所在地 電話番号 設置者
沼田市多那保育園 沼田市利根町輪組867-1 0278-53-2920 沼田市
上野村保育所 多野郡上野村新羽35 0274-59-2729 上野村

(8)幼稚園併設型認可外保育施設

 幼稚園併設型認可外保育施設(PDFファイル:78KB)

(9)認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書が交付された認可外保育施設

以下の方法でご確認ください。

ア 以下の一覧で勤務していた施設・期間が「認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書が交付された認可外保育施設」であるかどうかを確認する。

※中核市(前橋市・高崎市)所在の施設については、各市へお問い合わせください。
※この一覧にない私立の認可外保育施設は対象外となります(中核市所在を除く)。

イ アに該当した場合、その施設・期間が特例対象施設に該当するかどうかを、以下の照会票により確認する。

※下記お問い合わせ先へFaxまたはE-Mailにてお送りください。
※証明書交付施設でも、1(9)に記載のとおり、1日に預かる乳幼児が6人未満の施設、一時預かりを主とする施設、夜間保育を主とする施設は対象外となるため、個別に確認をいただくものです。
※この照会票は、勤務した施設・期間が対象施設かどうかを事前に確認をするためのものであり、保育士試験受験や幼稚園教諭免許状取得の際の証明書類として使用することはできません。
※また、回答内容は回答日時点のものであり、法令改正等により制度が変わった場合には、対象施設でなくなることがあります。