令和4年 |
7月21日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(7月22日以降)(PDF:1.40MB) |
県内全域の警戒レベルを2に移行 |
7月20日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和4年8月)」(PDF:179KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和4年8月まで延長する |
6月21日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和4年7月)」(PDF:180KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和4年7月まで延長する |
6月9日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(6月11日以降)(PDF:1.19MB) |
県内全域の警戒レベルについて1を継続 |
6月8日 |
土日祝日における群馬県介護高齢課への連絡方法について(PDF:452KB) |
土日祝日の介護高齢課への連絡方法 |
6月3日 |
入居者・職員の発熱状況等報告の休止について(PDF:92KB) |
6月11日から発熱等状況報告の休止 |
5月27日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(5月28日以降)(PDF:1.61MB) |
県内全域の警戒レベルを1に移行 |
5月18日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和4年6月)」(PDF:180KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和4年6月まで延長する |
5月12日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(5月14日以降)(PDF:1.53MB) |
県内全域の警戒レベルについて2を継続 |
4月26日 |
ゴールデンウィーク等の連休時の高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(PDF:177KB) |
連休時の感染防止対策の徹底依頼 |
4月21日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和4年5月)」(PDF:179KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和4年5月まで延長する |
4月21日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(4月23日以降)(PDF:1.50MB) |
県内全域の警戒レベルについて2を継続 |
4月7日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(4月9日以降)(PDF:1.53MB) |
県内全域の警戒レベルについて2を継続 |
3月18日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(3月22日以降)(PDF:1.61MB) |
県内全域の警戒レベルを2に移行 |
3月17日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和4年4月)」(PDF:179KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和4年4月まで延長する |
3月7日 |
群馬県まん延防止等重点措置の延長について(3月7日以降)(PDF:1.65MB) |
群馬県まん延防止等重点措置の延長 |
2月18日 |
高齢者施設の職員・入居者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の推進について(PDF:64KB) |
ワクチン3回目接種の推進依頼 |
2月18日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和4年3月)」(PDF:180KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和4年3月まで延長する |
2月16日 |
新型コロナウイルス感染症による病床逼迫時の高齢者施設の感染対策について(PDF:88KB) |
病床逼迫時の感染対策の徹底依頼 |
2月14日 |
群馬県まん延防止等重点措置の延長について(2月14日以降)(PDF:1.83MB) |
群馬県まん延防止等重点措置の延長 |
1月21日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和4年2月)」(PDF:179KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和4年2月まで延長する |
1月20日 |
群馬県まん延防止等重点措置の実施について(1月21日以降)(PDF:1.63MB) |
群馬県まん延防止等重点措置の実施 |
1月18日 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(PDF:76KB) |
感染症拡大防止対策の再徹底依頼 |
1月11日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(1月12日以降)(PDF:1.27MB)
(参考)社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について(PDF:166KB) |
県内全域の警戒レベルを2に移行 |
令和3年 |
12月28日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(1月1日以降)(PDF:1.52MB) |
県内全域で警戒レベル1を継続 |
12月17日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和4年1月)」(PDF:179KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和4年1月まで延長する |
12月16日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(12月18日以降)(PDF:1.19MB) |
県内全域で警戒レベル1を継続 |
12月16日 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(PDF:211KB) |
感染症拡大防止対策の再徹底依頼 |
12月2日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(12月4日以降)(PDF:1.19MB) |
県内全域で警戒レベル1を継続 |
11月26日 |
社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について(PDF:555KB) |
高齢者施設における面会の留意点を示したもの |
11月19日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和3年12月)」(PDF:179KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和3年12月まで延長する |
11月18日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(11月20日以降)(PDF:1.13MB) |
県内全域で警戒度1を継続 |
11月4日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(11月6日以降)(PDF:1.55MB) |
県内全域の警戒度を1に移行 |
10月22日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長について(令和3年11月)」(PDF:179KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和3年11月まで延長する |
10月21日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(10月22日以降)(PDF:1.55MB)
※別添資料【事務連絡】高齢者施設等における面会に係る事例集及び留意事項等の再周知について(PDF:229KB) |
県内全域の警戒度を2に移行 |
10月7日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(10月8日以降)(PDF:1.55MB) |
県内全域の警戒度を3に移行 |
9月30日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(10月1日以降)(PDF:1.52MB) |
県内全域の警戒度を4に移行 |
9月27日 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(PDF:69KB) |
感染症拡大防止対策の再徹底依頼 |
9月24日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年10月)」(PDF:144KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和3年10月まで延長する |
9月10日 |
群馬県緊急事態措置の延長について(9月13日以降)(PDF:1.31MB) |
群馬県緊急事措置の延長 |
8月23日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年9月)」(PDF:144KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和3年9月まで延長する |
8月19日 |
群馬県緊急事態措置の実施について(8月20日以降)(PDF:1.31MB) |
群馬県緊急事措置の実施 |
8月6日 |
群馬県まん延防止等重点措置の実施について(8月8日以降)(PDF:1.34MB) |
群馬県まん延防止等重点措置の実施 |
8月3日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(8月4日以降)(PDF:1.14MB) |
県内全域の警戒度を4に変更 |
7月30日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(8月2日以降)(PDF:1.49MB) |
県内全域の警戒度を3に変更 |
7月26日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年8月)」(PDF:144KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和3年8月まで延長する |
7月2日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(7月5日以降)(PDF:1.52MB) |
県内全域の警戒度を2に変更 |
6月25日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年7月)」(PDF:144KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和3年7月まで延長する |
6月17日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(6月21日以降)(PDF:1.52MB) |
県内全域の警戒度を3に変更 |
5月29日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年6月)」(PDF:144KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和3年6月まで延長する |
5月17日 |
群馬県まん延防止等重点措置の実施について(5月16日以降)(PDF:1.33MB) |
群馬県蔓延防止等重点措置の実施 |
5月
3日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(5月4日以降)(PDF:1.17MB) |
県内全域の警戒度を4に変更 |
4月30日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年5月)」(PDF:144KB) |
令和2年3月2日付の通知を令和3年5月まで延長する |
4月30日 |
新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(PDF:664KB) |
感染症拡大防止対策の再徹底 |
4月
30日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(5月1日以降)(PDF:1.50MB) |
県内全域の警戒度を3に変更 |
4月
16日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(4月17日以降)(PDF:1.50MB) |
一部地域の警戒度を3または2へ変更 |
4月
2日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(4月3日以降)(PDF:1.49MB) |
一部地域の警戒度を3から2へ変更 |
3月25日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年4月)」(PDF:140KB) |
3月2日付の通知を令和3年4月まで延長する |
3月
22日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(3月23日以降)(PDF:1.51MB) |
一部地域の警戒度を3から2へ変更 |
3月
5日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(3月9日以降)(PDF:1.18MB) |
一部地域の警戒度を4から3へ変更 |
2月25日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年3月)」(PDF:140KB) |
3月2日付の通知を令和3年3月まで延長する |
2月22日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(PDF:1MB) |
警戒度が一部警戒度4から3へ変更 |
2月15日 |
「高齢者施設で新型コロナウイルス感染症患者が発生した際の応援職員派遣に係る応援施設登録の協力依頼について(追加募集)」(PDF:508KB)
応援施設登録票(ワード:20KB) |
高齢者・障害者施設への応援職員派遣支援事業の登録施設再募集 |
1月28日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年2月)」(PDF:140KB) |
3月2日付の通知を令和3年2月まで延長する |
1月22日 |
「新型コロナウイルス感染症拡大防止チェックリスト」(PDF:1,20MB) |
通所介護事業所において日頃から気をつけていただきたいこと・感染拡大の要因となり得る事例について |
令和2年 |
12月28日 |
「新型コロナウイルス感染症対策として最低限行っていただきたいこと」(PDF:142KB) |
感染症対策として最低限行っていただきたい事項について |
「「普段どおりの仕事」でも注意を!!(職場でできる工夫)」(PDF:124KB) |
各職場において注意する(工夫できる)ことについて |
12月22日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(令和3年1月)」(PDF:141KB) |
3月2日付の通知を令和3年1月まで延長する |
12月18日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度及び要請について(PDF:85KB) |
警戒度が3から4へ移行 |
12月16日 |
通所介護事業所における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底について(PDF:180KB) |
感染症拡大防止対策の再徹底 |
12月10日 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底について(PDF:1.05MB) |
感染症拡大防止対策の再徹底 |
12月8日 |
単独型短期入所生活介護事業所における利用者・職員の発熱状況等の報告について(PDF:745KB) |
発熱等状況報告システムへの報告について |
11月30日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(12月)」(PDF:140KB) |
3月2日付の通知を12月まで延長する |
11月27日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」警戒度2から警戒度3への移行について(PDF:60KB) |
高齢者施設での面会については、直接面会禁止 |
11月20日 |
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底について(PDF:95KB)
【別紙1】「新しい生活様式」の実践例(PDF:565KB)
【別紙2】感染リスクが高まる5つの場面(PDF:533KB)
【別紙3】寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント(PDF:128KB)
【別紙4】社会経済活動再開に向けたガイドラインに基づく要請(11月21日以降)(PDF:1.02MB) |
感染症拡大防止対策の再徹底 |
10月26日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(11月)」(PDF:141KB) |
3月2日付の通知を11月まで延長する |
9月30日 |
高齢者・障害者施設で新型コロナウイルス感染症患者が発生した際の応援職員派遣に係る応援施設登録の協力について(PDF:435KB)
【別紙】応援施設登録票(ワード:20KB) |
高齢者・障害者施設への応援職員派遣支援事業の登録について |
9月30日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(10月)」(PDF:141KB) |
3月2日付の通知を10月まで延長する |
8月28日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく要請について(PDF:73KB) |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」に基づく警戒度2における要請 |
8月27日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(9月)」(PDF:140KB) |
3月2日付の通知を9月まで延長する |
8月18日 |
福祉施設・事業所における職員の兼業状況の把握について(PDF:44KB) |
管理者が職員の兼業先の把握をすること |
8月14日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」警戒度1から警戒度2への以移行について(PDF:1010KB) |
高齢者施設での面会について、直接面会については十分に注意して実施。 |
8月4日 |
高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検について(PDF:53KB) |
各施設・事業所において自主点検の実施を依頼 |
7月29日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(8月)」(PDF:137KB) |
3月2日付の通知を8月まで延長する |
6月27日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(7月)」(PDF:136KB) |
3月2日付の通知を7月まで延長する |
6月17日 |
有料老人ホーム等における感染対策研修会について(別ページ) |
有料老人ホーム等を対象とした感染対策研修を行った |
6月11日 |
群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン」警戒度1における高齢者施設での入居者の面会について(PDF:1.06MB) |
警戒度1における高齢者施設での入居者の面会について |
5月25日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(6月)」(PDF:139KB) |
3月2日付の通知を6月まで延長する |
5月1日 |
新型コロナウイルス対応状況チェックリストについて(別ページ) |
以下をまとめたチェックリストを作成しました。
- 日ごろから注意すべき点
- 感染を疑われる者が発生したときすべき対策
|
4月27日 |
有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底および首都圏からの新規入居者の受入れについて(PDF:73KB)
(参考:新規入居者の受入れの留意事項(PDF:100KB))
(参考:新規入居者の受入れの留意事項(エクセル:17KB)) |
新型コロナウイルス感染症対策の再徹底及び首都圏からの新規入居者の受入れに関する留意事項について |
4月21日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(5月)」(PDF:140KB) |
3月2日付の通知を5月まで延長する |
4月20日 |
入居者・職員の発熱状況等の報告について(PDF:1724KB) |
発熱等状況報告システムへの報告について |
4月14日 |
有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について(PDF:67KB)
(別添)社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点(その2)1/2(PDF:575KB)
(別添)社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点(その2)2/2(PDF:681KB) |
県内の有料老人ホームで感染事例が発生したことに伴う有料老人ホーム等における感染症対策の徹底について |
3月29日 |
高齢者施設・事業所における従業者の感染予防対策の一層の徹底について(注意喚起)(PDF:1.18MB) |
県内で福祉事業従事者の感染事例発生に伴う感染症予防対策の徹底について |
3月28日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いの延長ついて(4月)」(PDF:140KB) |
3月2日付の通知を4月まで延長する |
3月14日 |
職員の健康管理・感染予防対策徹底について(PDF:903KB) |
高齢者施設・事業所の職員の健康管理等の徹底依頼 |
3月9日 |
新型コロナウイルス感染症患者の県内発生に伴う高齢者施設・事業所における感染予防対策の徹底について(PDF:682KB) |
県内での感染事例発生に伴う感染症予防対策の再度の徹底について |
3月2日 |
群馬県所管施設・事業所における「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」(PDF:139KB) |
群馬県所管施設・事業所における基準の柔軟な取り扱い(学校の臨時休業対応関連も含む)令和2年3月分 |