ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 障害政策課 > 〔資格等(精神保健福祉士)〕

本文

〔資格等(精神保健福祉士)〕

更新日:2011年3月1日 印刷ページ表示

Q 精神保健福祉士の資格を取りたいのですが…〔資格等(精神保健福祉士)〕

Q1 資格を取るにはどうすればいいのですか?

A1 次の受験資格を持っている方が、国の実施する精神保健福祉士試験に合格し、登録して得られます。

  1. 保健福祉系大学で精神保健福祉に関する指定科目を修めて卒業した方
  2. 保健福祉系短大等で指定科目を修めて卒業し、一定の実務経験がある方
  3. 大学・短大等を卒業し、一定の実務経験を経た後、精神保健福祉士養成施設で修業した方
  4. 実務経験(4年以上)があり、精神保健福祉士養成施設で修業した方
  5. 社会福祉士で精神保健福祉士養成施設で修業した方

Q2 県内で精神保健福祉士試験の受験資格を得るための勉強ができるところを教えてください。

A2 次のとおりです。このほか県外には通信教育で取得できる学校もあります。なお、受験資格の取得等、詳しいことは学校にお問い合わせください。

精神保健福祉士試験の受験資格を得るための学校一覧表
名称 定員 所在地 電話番号
東京福祉大学社会福祉学部 社会福祉学科精神保健専攻 50 伊勢崎市山王町2020-1 0270-20-3671
高崎健康福祉大学健康福祉学部 保健福祉学科 100 高崎市中大類町37-1 027-352-1290
群馬社会福祉大学社会福祉学部 社会福祉学科社会福祉専攻 80 前橋市川曲町191-1 027-253-0294
前橋医療福祉専門学校 精神保健福祉士学科 40 前橋市石関町122-6 027-269-1600

Q3 精神保健福祉士国家試験について詳しい情報を知りたいのですが…

A3 次の機関が精神保健福祉士国家試験の実施及び登録の事務を行っていますので、お問い合わせください。

問い合わせ先

(財)社会福祉振興・試験センター
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-5-6 SEMPOSビル4階
電話:03-3486-7521
Fax:03-3486-7527
試験案内専用電話:03-3486-7559(音声及びFax)
ホームページ:(財)社会福祉振興・試験センター<外部リンク>